出来事

川崎西道院の各種イベント記事を掲載しています。毎年の行事も掲載していますので合わせてご覧ください。

2023年(令和5年)

コーチング講座 9月10日

道院長が兵庫県少林寺拳法連盟のコーチング講習会にファシリテータ講師として参加しました。

護身術講座 8月27日

こすぎの大学様と共同で護身術講座を開催いたしました。

ラジオ生出演 8月6日

コーチングと少林寺拳法の関わりについてインタビューを受けました。

全国少年少女武道錬成大会 8月5日

9人の拳士が出場しました。大活躍してくれました。

合格証書授与 7月30日

6月の昇級試験に合格した拳士に合格証書を授与いたしました。

全国中学生大会ゼッケン 7月30日

8月に新潟で開催されます全国中学生大会のゼッケンをお渡ししました。

かわさきSDGsゴールドパートナー認証 7月27日

7月25日付で川崎市よりかわさきSDGsゴールドパートナーが認証されました。

ヒーローインタビュー 7月16日(日)

神奈川県大会で最優秀賞を受賞した拳士にヒーローインタビューを行いました。

允可状授与 7月2日(日)

6月の昇段昇格考試に合格した拳士に允可状をお渡ししました。とても素敵な笑顔です。

第892期入門式 6月25日(日)

5歳の女の子が入門してくれました。とてもしっかりしてる可愛い女の子です。川崎西にアイドルが増えました。

川崎市スポーツ協会表彰式 6月17日(日)

昨年度の大会で輝かしい功績を残された方に、川崎市スポーツ協会より表彰いただきました。川崎西からは4名が表彰されました。

第889期入門式 5月7日(日)

姉弟の拳士が入門いたしました。誓願文を自分で作成し、見事奉読してくれました。 

開祖忌法要 5月7日(日)

本日開祖忌法要を執り行い、改めて少林寺拳法の開創の動機と目的を再確認いたしました。

 

大戸会館最終日 4月23日(日)

長年使わせていただいた大戸会館が老朽化で取り壊しになります。本当にお世話になりました。

 

合格証書授与 4月23日(日)

昇級試験に合格した剣士に合格証書を授与いたしました。

TV放映 4月10日(月)

テレビ神奈川「猫のひたいほどワイド」で紹介されました。

>>画像をクリック

認定証授与 3月28日(火)

川崎西道院からコーチング指導者育成コースを修了して認定された3名です。

合格証書授与 3月28日(火)

初めての昇級昇格です。色帯になるのは嬉しいですね。

ぶらり中段返の旅② 3月19日(日)

午前中の修練の後は、幕張海浜での集合写真です。

ぶらり中段返の旅① 3月19日(日)

日帰りバスツアーで幕張まで出稽古にきました。

允可状・合格証書授与 3月12日(日)

川崎西道院が川崎市のかわさきSDGsパートナーとして登録されました。2月に実施されました昇段昇格考試・昇級昇格考試に合格した拳士に授与いたしました。

かわさきSDGsパートナー 3月7日(火)

川崎西道院が川崎市のかわさきSDGsパートナーとして登録されました。

昇段昇格考試 2月12日(日)

川崎西道院から9名が考試に臨みました。全員合格しました!

昇級試験 2月5日(日)

川崎市少林寺拳法協会の昇級試験が行われました。全員合格です!

賀詞交換会 1月29日(日)

神奈川県連の賀詞交換会に参加しました。

新春法会 1月9日(日)

川崎西道院の稽古初めです。新春法会を執り行いました。

謹賀新年 1月1日(日)

新年あけましておめでとうございます。今年も川崎西の拳士は修行を通じて成長したいと思います。

道院内門信徒も各個人の希望により、少林寺拳法グループ内一般財団法人少林寺拳法連盟の会員となり大会等に参加しております。また、一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITYが主幹する昇級・昇格考試において印可を受けることがありますが、道院活動とは区別したものです。

shorinjikempo-kawasaki-nishi.com

 

※過去の出来事は右よりご覧ください。