はじめに(序文)
少林寺拳法川崎西道院は、少林寺拳法の教えを礎に、「技と心を磨き、人生を豊かにする」ことを目的とした道場です。
私たちは、武道を通して、強さだけでなく、誠実さ、思いやり、成長する力を育てます。
このページでは、私たちの理念と指導方針についてご紹介します。
私たち川崎西道院は、少林寺拳法の教えを通じ、「技と心を磨き、共に成長する」ことを理念としています。
少林寺拳法は単なる格闘技ではありません。自己を高め、他者を尊び、社会に貢献できる人材を育成する武道です。
当道院では、技術の向上と共に、人間としての成長を重視した指導を行っています。
◉心技体の調和を目指す指導
技の修得だけでなく、精神性、礼儀、自己鍛錬を重視します。
◉志を持つものを歓迎する
目標に向かい、努力を惜しまない人を尊重し、支えます。
◉道場は共に成長する場
指導者も門下生も、共に学び続ける姿勢を持ち、互いを高め合います。
◉誠実・透明な運営
指導方針、活動内容、成長過程をオープンに共有し、安心して学べる環境を提供します。
川崎西道院は「共に学び、共に成長する」仲間を心から歓迎します。武道を通じて、自分自身を高め、与えられる存在を目指しましょう。
金剛禅総本山少林寺川崎西道院
道院長 中川貴司